「踏み台」という立場「軍曹」の映画がみたい!

先生としてのゴールの話を数回、記事として載せました。

「威厳を保つべきか」という話もしました。

で、メルマガなどで、別の視点もあるよ、ということでした「踏み台」の話を供給したいと思います。

ただ、この記事、まだ未完成です。

 

さて、対人支援、コーチング、カウンセリングなどを勉強していく中で、

まずは、相手の未来の夢の実現を信じる、

そして、それを全力で応援する、というのが、いいなあ、と思えました。

教師として「先生としてのゴール」も、生徒たちを応援したいという気持ちも出てきました。

その中の視点の一つが「踏み台」です。

(これは、私の語感の問題で、もしかしたら、いい印象を持たない方も、いるかもしれません。ごめんなさい。)

自分の力をすべて出し、

「生徒たちの輝く未来の踏み台になる」のが、教師の使命 っていう感じかな。

こういう気分で、学習者、生徒、学生、受講生などと接している時は、

自分の中からいろんなリソース(知的資源や支援のアイディア)が浮かんでくることが多いです。

気持ち的には、この目の前の人たちが輝くためのお手伝いで「私は踏み台」でいい。と思えると、なぜか、楽になって、そんなに肩肘張らずに、生徒たちの未来のために、自分のできることをやろう、と思うことがあります。

 

という話はここまでで、

この話をしようとしたときに、

イメージしたのが、

アメリカの士官学校の「鬼軍曹」

アメリカ映画で、入隊して鬼軍曹にしごかれる、っていうの、みたことありませんか?

で、何か月かの厳しい訓練を乗り越えたら、卒業したら、もう「士官」です。

だから、卒業時には、鬼軍曹が、敬意をもって、敬語を使う。

このシーンが好きです。

この彼の立場が「踏み台」といえるか、わからないけれど、

「鬼軍曹」はどんな気持ちで、「士官候補生」をしごいているんだろう?

それが知りたい。

それがわかれば、自分の教師としての視野がひとつ広がりそうな気がしています。

「鬼軍曹」の立場を追体験したい。

だから、その立場を中心に描かれている映画が見たい、と思っています。

ブログでも報告したい。

どなたか、そんな映画ご存じの方がいたら、教えてください。

こちらから、教えていただけると幸いです

 

初めから、分かってるんですよ、この入隊生をしごいて、成長させた後、

自分より立場が上になる、って。

 

そういう気持ちで、先生、つまり影響力を与えられる相手に与えつくして、

 

その人が、私を超える。という意味での「踏み台」。