海外の日本語の先生に輝いてほしい!

ブログを一生懸命書くなかで、

自問自答がありました。

誰のために書いてるの?

そもそも誰が読んでくれる?

意味ないんじゃない?

で、今、ひとつの答えに気づきました。

ふっと、舞い降りた?

 

それは、「海外で、頑張って日本語を教えている人」

「海外で、いろんな苦労をしている人」

「悩みもあって、苦しいけど、やっぱり人と触れ合いたい」という気持ちがある人で、

今、ともかく頑張っている人。

そんな人を応援したいです。

海外の日本語の先生に輝いてほしい!

 

学校で頑張っている人は素敵!すごい!

日本にいる間に、学校通ったり、試験を受けて、資格をとってがんばってきましたものね。

そして、単身、異文化に飛び込んで、頑張っている。応援したいです。

でも、私のイメージは、学校の先生だけじゃありません。

何かの縁で、海外に行って、生活をする、別の仕事をしているのかもしれないし、

家族のために行っているのかもしれない。

そんな人が、現地の人と交流するきっかけのひとつとして、

日本語を教える、というのがあってもいいと思うんです。

お金にならないかもしれないけど、教える喜び、人と触れ合う喜びを

海外生活の中でも見つけてほしい。

だから、私にとって、現地の人に「私の国のことばで〇〇は、日本語で何?と聞かれて

「〇〇だよ」って笑顔で答えられたら、「日本の先生」です!!

海外の先生、輝け!

そのための日本語記事、そして、つながるためのコミュニケーション、心の記事を上げてるんだ。

自分の中で、モチベーションが上がってまいりました。

これからの記事もよろしくお願いします。

ちなみに、国内でお読みの方にも、ぜひ読んでほしいです。よろしくお願いします。